・自閉症は「しゃべらない」病気ではなくてコミニュケーションの困難。しゃべらないのではなく一方的にしゃべる。会話がキャッチボールにならない。一方的にボールを投げる。
・発達障害はコミニュケーションの困難以外にも自傷行為とか様々な症状がある。
・親御さんたちは愛情不足どころか死に物狂いで世話を続けている。そして自分たちが死んだ後のことを常に心配しているが、行政がその後の面倒を見るという話は無い。
・身障者は残存機能を活かして働く人が多く、知的障害者は単純作業は得意なケースが多いのでまだしも自立の可能性があるが、発達障害者の就労はもっとも困難な部類に入る。