2010年08月25日

県内移設反対派が沖縄へ

県内移設反対派が沖縄へ=普天間、代表選争点化狙う−民主
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する民主党の川内博史氏ら有志議員が26日から2日間、同県を訪問する。川内氏らは辺野古に移設する政府方針の「白紙撤回」を訴えており、移設問題を9月の党代表選の争点にしたい考えだ。
 沖縄入りするのは、同党の衆参両院議員約20人のほか、社民党から福島瑞穂党首ら3、4人も参加する見通し。同飛行場や移設予定地を視察し、県内移設に反対する稲嶺進名護市長、伊波洋一宜野湾市長と面会する予定。
 川内氏は、小沢一郎前幹事長の代表選への出馬を求めているほか、参加者には、田中美絵子、福田衣里子両衆院議員ら「小沢チルドレン」も名を連ねている。 (2010/08/24-18:02)


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082400713

いっそのこと小沢・福島でコンビ組んで「独立党」でも作ったらいいのかも。
posted by 武士 at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 普天間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。