2012年06月30日

大飯原発に向かう道路で再稼動反対が叫ばれている

http://www.ustwrap.info/multi/iwj-fukui1::irene-channel::iwj-oita1::yuzuru-k

ちょっとよく状況が分からない。機動隊が排除しつつあるという話もあるが、画面に映っているのは普通の警官みたいだ。透明の楯とか持ってない模様。
posted by 武士 at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おおい町でデモ中

( ‪#IWJ_FUKUI1‬ live at http://ustre.am/zAqk )
posted by 武士 at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悲惨すぎる消費増税の影響試算

日本経済新聞の経済シミュレーションシステム「NEEDS日本経済モデル」を使った消費増税の影響試算の結果は無惨だった。

 「景気の悪化で、消費税の税収は1年目で11兆2800億円あっても、5年目には9兆9500億円に下がる。さらに、それに伴い5年目には法人税が2兆5000億円減、所得税が2兆1100億円減となる。政府支出にも消費税は課税されるので、実質的な財政改善額は5年目でわずか2兆5500億円にすぎない」

 ほとんど税収が増えないと試算されているのだ。一方、GDPの減少により、5年目に失業率は1.65%増加するという。

 「そこから算出される倒産件数は3300件、生活保護も99万人増加し、1.7兆円の生活保護費増加が予測できます」(小野氏)

 他にも失業者対策などで歳出は増える。かくして財政はむしろ悪化すると予想されているのだ。

 ※週刊ポスト2012年7月6日号


zakzak

で、財務省と輸出関連企業だけがウハウハとなるわけか。
posted by 武士 at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。